top of page

「総統府で1泊」観光客誘致キャンペーン

5月28日、YouTubeに台湾の蔡英文総統が「総統府で一晩過ごしませんか」 と呼び掛ける動画がアップロードされました。

これは総統府、交通部観光局、中華文化総会が共同で実施する外国人観光客誘致キャンペーンで、 世界でも初めての国家元首官邸での宿泊を開放するという試みとなります。

キャンペーンの申し込み方法については8月に公開される予定ですが、 現時点では1週間に1組、計20組を受け入れる方針です。

動画のリンク先はこちら

関連記事

2005年に始まった「台北101垂直マラソン」が10月14日、4年ぶりに開催されます。新型肺炎の流行により2020年から2022年の3年間、中止となっていました。参加者は高さ390メートル、91階層、2,046段の階段を駆け上がります。今年のエントリー募集人数は3,500名、9月14日よりインターネット上でエントリー受付を開始しました。 大会当日は参加者や付き添いの家族や友人の為に、台北101のフ

台南市が東映アニメーションとライセンス契約を結び、「ONE PIECE海潮慶典(ONE PIECE SUMMER FESTIVAL)」を9月8日から10月29日まで安平遊憩碼頭で開催します。入場無料。イベントでは、高さ12メートルの海賊船「サウザンドサニー号」や、人気キャラクターのトニートニー・チョッパーの帽子のバルーンなどが展示され、関連グッズを販売するポップアップストアも出店しています。

8月14日に当選者が発表された「来去総統府住一晩(総統府に一泊)」のキャンペーンで当選した15組の外国人旅客のうち、1組目の宿泊者となるスロバキアのカメラマン兼映画製作者のPatrik Paulínyiさんが9月6日に訪台し、頼清徳副総統が林佳龍秘書長とともに総統府で歓迎しました。頼副総統と林秘書長はスイーツと冬瓜茶でPatrikさんをもてなし、自身のオススメの観光スポットを紹介しました。

bottom of page