【更新】11月15日「台湾サイクリングフェスティバル」開催に伴う 交通規制等について
前回配信させていただいた11月15日(土)花蓮にて開催される サイクリングフェスティバルの「台湾自転車登山王挑戦」についてですが、 当日交通規制の最新情報が入りましたので、お知らせ致します。 タロコ(太魯閣)にての交通規制の詳細は下記となります。
〔規制実施日〕 2014年11月15日(土) 〔規制予定時刻〕 旧) 朝6:00~8:00 更新)朝6:30~8:30
2車線の交通規制がしかれ、すべての車両が入場禁止となります。 〔規制予定箇所〕 台8線太魯閣~天祥 ※弊社催行の花蓮日帰りオプショナルツアーへの影響についてですが、 花蓮の到着時間は朝9:30以降のため、 台8線太魯閣→天祥の交通規制が既に解除されますため、通常通り催行致します。
また、他のルートの交通規制もお知らせ致します。 8:30~13:00/台8線天祥→大禹嶺(西方向の交通規制) 7:00~13:00/台8線大禹嶺→天祥(東方向の交通規制) 9:00~12:00/台14甲線 大禹嶺→武嶺(2車線の交通規制) 9:00/台14甲線 昆陽、鳶峰、翠峰→武嶺(12:00より交通規制が解除する予定です。) ●上記の時間帯は全ての車両が入場禁止となります。
関連記事
「來去總統府住一晚(総統府に一泊しよう)」キャンペーンに当選した日本人Youtuberで「しおりのなんとなく日常」のしおりさんが、宿泊4組目の外国人として総統府を訪れました。当選者は、宿泊から15日以内に台湾での体験をまとめた動画を自身のメディアで公開することになっています。 しおりさんは過去に数えきれないほど台湾を訪れていますが、総統府での宿泊は一番特別な経験となり「前世でよっぽどいいことをした
「2023澎湖國際燈光藝術節(澎湖国際ライティングアートフェスティバル)」が離島の澎湖にて、11月26日まで開催されます。今年は2つのメイン会場で開催されていて、林投公園は今月15日より、国際広場は21日よりライトアップを開始しました。 ライトアップは毎日午後6時から10時まで、また毎週木、土、日の午後7時、8時、9時には5分間のプロジェクションマッピングのショーが行われます。 2023澎湖國際燈
「2023臺灣文博會(台湾クリエイティブエキスポ)」が、9月22日から10月1日の10日間開催されています。メインエリアは空総台湾当代文化実験場、國家鉄道博物館、華山文創園区、松山文創園区、花博爭艷館の5カ所あり、「文化策展」、「文創品牌(クリエイティブブランド)」、「IP授権(IPライセンス)」、「文化展演」の4つのメインテーマで展示が展開しています。 2023臺灣文博會 公式サイト (繁体中国