top of page

アザー米厚生長官が8/9に訪台、特例により外出制限は適用せず

台湾行政院の丁怡銘報道官は8月6日、アメリカのアザー厚生長官率いる訪問団が 8月9日に訪台する事を発表しました。

台湾外交部は今回の訪問団に関しては一時的な外出制限は適用しないと発表しており、 中央流行疫情指揮センターの陳時中指揮官は今回は特例措置であると説明した上で、 訪問団には外出制限以外の入境規定の順守の他に 入境時の空港での検査、関係者以外の市民との接触回避といった 十分な感染対策を実施するとしています。

中国外交部は今回の米台による公式交流には断固反対すると表明しており、 既に北京とワシントンを通して米国側に交流中止を求めました。

関連記事

東京で台日漁業委員会、今年の操業ルールを協議

「台日民間漁業取決め」の適用水域における操業ルールなどを協議する台日漁業委員会の第11回会合が、1月14日から16日に東京で開催されます。台湾と日本は2013年4月に締結した台日漁業取り決めに基づき、東京と台北で交互に会合を開催しています。外交部は大11回会合について、お互...

台湾企業の日本進出支援のサービスセンター、福岡に設置へ

経済部の郭智輝部長が1月10日、台湾企業の日本進出を支援する政府系サービスセンターを、年内に福岡に設置する意向を示しました。サービスセンターの設置により、サイエンスパークの設置推進や、台日サプライチェーンの投資協力につなげたいと期待を寄せています。郭部長は今年の展望について...

2024年の輸出額、前年比9.9%増加で過去2番目に

財政部統計処が1月9日、2024年の輸出額を発表しました。総額は4,750億7,300万米ドルで昨年比9.9%増加、過去2番目の高水準となりました。中でも第4四半期の輸出額は1,259億7,000万米ドルで前年同期比9.1%増加、過去最高額となりました。また各月の輸出額は、...

Comments


bottom of page