インターネットの自由度、台湾は世界5位
- 昱靜 陳
- 2022年10月20日
- 読了時間: 1分
米国の人権団体フリーダムハウス(Freedom House)が10月18日発表した「インターネットの自由度ランキング」の2022年版によると、台湾は5位となり、アジアで最高でした。
世界各国のインターネットの自由度は、「自由」が17カ国、「部分的に自由」が32カ国、「不自由」が21カ国と格付けされました。
なお、中国は8年連続でインターネットの自由度が世界で最も低い国に選ばれました。
2022年版インターネットの自由度ランキング
関連記事
交通部観光署はこのほど、外国人学生を宿泊業でインターンとして受け入れる際の条件などを定めた規定「観光旅館業及旅館業申請外国籍学生來中華民国実習要点」を改正しました。従来は、宿泊・飲食・観光関連の学科に在籍する学生のみが対象でしたが、新たにスポーツ、レジャー、マネジメント、中...
8月2日から20日にかけて大阪市内の4会場で開催される台湾文化PRイベント『We TAIWAN』について、台湾の文化部は7月14日に記者会見を行い、展示や公演プログラムの詳細を発表しました。 あわせて、このプログラムの一つである『島嶼之聲—廟埕前的謝神戯(島の声〜廟前の感謝...
台北市進出口商業同業公會(IEAT)と日本の一般社団法人日本能率協会(JMA)が6月26日、台日の民間経済・貿易交流促進に関するMOUを締結しました。IEATにとって、全世界で185個目の姉妹会であり、日本における16個目の姉妹会となります。...
Comments