top of page

エバー航空遅延、ボーナスに不満で一斉休暇

長栄航空(エバー航空)子会社で空港の地上業務を手掛ける長栄航勤(エバーグリーン・エアライン・サービス)の職員が1月1~2日、休暇を取得する形で事実上のストライキを実施しました。


1日は午後7時までに桃園国際空港発着の航空便79便が平均2時間ずつ遅延されました。

同じグループに属している他の会社に比べてボーナスが大幅に少なかったことに抗議を示すためだということです。


関連記事

台湾の航空会社スターラックス航空(星宇航空)が、熊本-台北線定期便の9月就航を計画していることが分かりました。現時点では火曜、金曜、日曜の週3往復を計画しており、実現すれば初の台北と熊本を結ぶ定期便となります。 熊本と台湾を結ぶ路線は、チャイナエアライン(中華航空)の熊本-高雄線の定期便が2015年10月より就航していましたが、新型肺炎の影響により2020年2月より運休しています。

30日間台南市内の路線バスが乗り放題、公共レンタサイクルのユーバイクの利用開始後最初の30分が無料となる定期券を5月31日より販売すると、台南市政府は5月29日に発表しました。販売価格は299台湾元(約1,400円)で、購入には台南市、高雄市、屏東県の共通サイト「MeNGo」の登録が必要です。 MeNGo(繁体中国語) https://men-go.tw/

交通部中央気象局によると、5月29日午前8時現在、台風第2号は、屏東県東南東、660キロの海上で時速14キロで北西に進みました。 今後、北寄りに向きを変え、台湾東部沖で北上する見通しです。

最近登録された記事