top of page

グーグル新オフィス、新北市板橋区に

グーグル台湾支社の林雅芳総経理が3月13日、新北市板橋区の台北遠東通訊園区(ITパーク)の新研究開発ビル「TPKE」が今年の第2四半期に完成予定であると発表しました。林総経理は、アメリカ本社の人工知能(AI)部署を優先する方針に従い、台湾で人員調整をすすめていると述べ、自社の求人サイトに100件以上の募集を掲載しています。


グーグルは台湾のAIの発展への協力について、各分野での人材の育成、開発者コミュニティの強化、各種産業でのAI運用の推進の3点に焦点を当て、人材の育成については今年、1,000人の小中学校教師を対象とし、対話型AIサービス「ジェミニ」の活用方法が学べる講座が開催されます。

関連記事

日華懇の古屋会長、国際フォーラムで「台湾有事は日本有事」

国際フォーラム第8回「玉山論壇」が3月17日、台北市内のホテルで開幕しました。開幕式に出席した日華議員懇談会(日華懇)の古屋圭司会長はあいさつで、日本語と台湾語を用いて「台湾有事は日本有事」と述べ、台湾海峡の平和と安定は国際社会への影響が重大であり、世界のサプライチェーンの...

モバイル決済の「玉山ウォレット」、日本円での直接決済サービス開始

2023年11月より日本での決済サービス提供を開始した玉山商業銀行のモバイル決済アプリ「玉山ウォレット」が、3月21日より、ひも付けされた玉山銀行の日本円の外貨口座で直接決済できるようになります。外貨決済可能なクレジットカード無しでも日本円で決済できるようになり、海外利用手...

Comentarios


bottom of page