シンガーソングライターさだまさしさん、花蓮地震へ義援金1,000万円
- 千緩 島田
- 2024年4月25日
- 読了時間: 1分
日本のシンガーソングライターのさだまさしさんが、さだ企画代表取締役社長で台湾への留学経験もある実弟の佐田繁理さんと共に、花蓮地震へのお見舞いとして義援金1,000万円を寄付しました。2人は4月22日に台北駐日経済文化代表処(東京都港区)を訪れ、同処の謝長廷代表へ目録を手渡しました。
さだまさしさんが理事を務める「風に立つライオン基金」では、4月3日の地震発生後すぐに募金を呼びかけました。今回の義援金の寄付の様子は、「風に立つライオン基金」のホームページ上でも公開されました。「風に立つライオン基金」は2015年にさだまさしさんが設立したもので、1978年に発表した自身の曲名が名前の由来となっています。
関連記事
6月11日午後7時、台湾東部を中心とした地震が発生しました。 震源地は東部海域でマグニチュード6.4、台東で震度5、花蓮 県 、台中市などで震度4、台北市、新北市では震度3の揺れが観測されました。 地震の影響により、台北MRTが一時的に低速運行を実施しましたが、そのほかの交...
雲林県で5月22日、防災教育関係者の育成を目的としたシンポジウム「全国防災教育人員知能與成長精進暨防災教育国際実務経験研討会」が開催されました。このシンポジウムは、台湾と日本の間で毎年開催されているものです。 今年はまず、3月に台湾の防災教育関係者が東京で行った視察の成果が...
5月5日午後6時過ぎ、台湾の東部海域を震源とする地震が相次いで発生しました。午後6時9分に発生したマグニチュード5.5の地震では、台北市でも震度1の揺れが観測されました。その後、午後6時18分にマグニチュード4.3の地震が、さらに午後6時53分にはマグニチュード5.9の地震...
Comments