top of page

スカイランタンフェス会場でクリーンハイキング、ゴミ650kgを回収

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2月23日
  • 読了時間: 1分

「新北市平渓天燈節(平渓スカイランタンフェスティバル)」がおこなわれた新北市平渓で2月16日、ガイドによる動植物の生態や地域の歴史の解説を聞きながら沿道に落ちているスカイランタンの残骸やゴミを回収するクリーンハイキングが開催されました。「平溪場」と「十分場」の2コースで100人以上が参加し、約53袋分、合計650キロ以上のゴミを回収しました。


新北市観光局の楊宗珉局長は、スカイランタンフェスティバルとクリーンハイキングの参加者へ感謝を示し、今後も文化的魅力と生態的価値を兼ね備えた模範的な地域として成長させ、持続可能な観光を目指して努力していきたいと考えを述べました。

関連記事

すべて表示
大安森林公園でラマダン終了の祭り開催、3万人が来場

台北市大安区の大安森林公園で4月13日、イスラム教のラマダン明けを祝う祭り「開齋節」が開催されました。主催は台北市観光伝播局で、会場にはハラル商品を取り扱う屋台が30以上出店したほか、ステージパフォーマンスや文化体験エリアも設けられ、延べ3万人が来場しました。...

 
 
 
屏東県「看海美術館」、大型バルーン作品の展示会を開催

屏東県の「看海美術館」で、4月25日から7月27日まで大型バルーンの屋外展示会「怪獸代班」が開催されます。看海美術館はもともと船の待合室でしたが、2018年に展示スペースとしてリニューアルされ、南台湾の重要な芸術観光スポットとなっています。現在は設備調整の為、展示室の公開は...

 
 
 

Comments


bottom of page