スターラックス航空の台北-熊本線、9月1日より運航開始
台湾の星宇航空(スターラックス航空)の台北-熊本線が、9月1日に運航開始しました。また、10月29日以降の冬ダイヤより、現在の週5便から毎日運航に増便することを発表し、即日より予約受付を開始しました。第一便となるJX-846は台湾時間9時43分に桃園空港を出発し、日本時間12時58分に阿蘇熊本空港に到着、人気マスコットキャラクターの「くまモン」も一緒に到着を歓迎しました。
スターラックス航空の日本線は現在、東京、大阪、福岡、沖縄、札幌、仙台に就航しており、熊本で七カ所目となります。
スターラックス航空 (日本語)
関連記事
中華航空(チャイナエアライン)傘下のLCC、台湾虎航(タイガーエア台湾)の陳漢銘董事長が1月15日、昨年4月以降の同社便で台湾を訪れる日本人旅客数が前年比35%増加したと明らかにしました。現在、日本の20都市へ就航しており、今年は鳥取、帯広、大分、神戸への就航を計画していま...
交通部が1月14日、ICカードでの公共交通機関利用に新たな利用額還元制度を導入すると発表しました。2月1日より導入される新たな還元制度「TPASS 2.0」は、 悠遊卡(イージーカード)や icashなどのICカードでバスを利用すると、1ヶ月に11~30回で利用額の15%、...
桃園国際空港を運営する桃園國際機場公司が1月14日、春節休暇に伴う空港の混雑期間が1月20日より始まるとし、利用者へ3時間前の空港到着を呼びかけました。桃園国際空港の発表によると、春節期間の1日当たりの平均利用者数は14万2,000人で昨年比10%増加、2月2日が最も多く、...
Comments