タイが台湾人旅客のノービザ待遇を6カ月延長、11月まで
- 千緩 島田
- 2024年5月28日
- 読了時間: 1分
タイ政府が昨年、2023年11月10日から2024年5月10日の期間、台湾人旅客が査証なしでタイに30日間滞在できるノービザ滞在を閣議で決定していましたが、タイ政府が5月7日、ノービザ滞在を6カ月延長すると決定しました。11月11日まで、従来通りビザなしで滞在が可能です。外交部はプレスリリースでこの決定を歓迎し、関係省庁による「新南向政策」推進の成果であると述べています。
関連記事
BOT方式での開発が公募されている台中大巨蛋(台中ドーム)について、現時点では、金融持株会社の中国信託金融控股(中信金)のみが開発計画書を提出したと報じられています。 中信金は、北海道日本ハムファイターズや大林組と提携し、総額400億台湾元(約1,940億円)を投じる計画を...
台湾高速鉄路(高鉄)の新たな董事長に、前文化部長で現在は行政院政務委員を務めている史哲氏が就任することを、行政院が承認したことが明らかになりました。 一方、現職の高鉄董事長・鄭光遠氏については、7月にも台湾鉄路(台鉄)の董事長に就任する方向で調整が進められています。台鉄の...
交通部観光署の人事異動に関して、前・松山文創園区総監で、現・台湾鉄路董事の陳玉秀氏が新署長に就任することが報じられています。この人事案はすでに行政院の承認を経ており、近日中に交通部から正式に発表される見込みです。
Comments