タクシーの春節(旧正月)割増、2月5日から
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
タクシーの春節(旧正月)割増、2月5日から
大台北地区(台北市、新北市、基隆市)は2月5日午前0時~2月14日午後12時まで タクシー料金に春節(旧正月)割増を適用する。
<旧型料金メーターの場合> 表示料金に昨年10月の値上げ分の加算に加え、 日中(午前06時~午後11時)は20元加算。 夜間(午後11時~午前06時)は40元加算。
<新型料金メーターの場合> メーター表示価格。全て加算済みの運賃が表示される。
関連記事
台湾観光のPRの一環として、京浜急行電鉄株式会社(京急電鉄)で昨年6月7日から9月28日まで運行されていたラッピング列車「ビビビビ!台湾号」が、7月4日より台湾鉄路(台鉄)での運行を開始しました。 「ビビビビ!台湾号」は、ランや茶葉、パイナップルなど台湾の名産品をあしらった...
内政部は7月3日の記者会見で、スーパーマーケット「全聯福利中心」において、7月10日午前10時から防空演習を実施すると発表しました。演習は台南市、台中市、台北市の各1店舗を対象に行われます。 また、7月15日から18日にかけて実施される「城鎮韌性演習」の防空演習では、来店客...
長崎市の鈴木史朗市長は7月5日、平和祈念式典への台湾の出席を歓迎する意向を台湾側に伝えたことを明らかにしました。これに対し台湾の外交部は、喜びの声明を発表しました。 長崎市の平和祈念式典は、「長崎原爆の日」にあたる8月9日に開催されます。当初、長崎市は台湾について、招待や案...
コメント