top of page

チェーン店回転すしの爭鮮、ブランド転換へ

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年8月29日
  • 読了時間: 1分

台湾で最大手の回転すしチェーン店の爭鮮餐飲集團は、爭鮮迴轉壽司」の店舗を高単価の「爭鮮Plus」に転換する計画です。「爭鮮Plus」は寿司の回転レーンを2つ設置し、片方は注文された寿司を直送する専用レーンとなります。このブランド転換により、売上高は30~40%増加する見込みです。


爭鮮は1996年に永康商圏に一号店をオープンし、2001年より一皿30元均一が消費者に愛されてきました。新型肺炎の流行以降、食材と人件費の上昇の影響を受け、2022年に均一価格は廃止になりました。

関連記事

ラーメンの魁力屋、海外1号店を台南市でオープンへ

日本国内で約150店舗を展開するラーメンチェーン「京都北白川ラーメン魁力屋」は、8月中旬に台南市の新光三越小北門店に海外1号店を出店すると発表しました。運営会社の魁力屋(京都市中京区)は、昨年11月に同社が100%出資する現地法人「台湾魁力屋国際」を設立しています。魁力屋は...

 
 
 
ミシュランガイド台湾版、新たに3都市が対象に

飲食店を格付けするガイドブック「ミシュランガイド」台湾版は5月7日、今年から新たに新北市・新竹市・新竹県の3都市を対象に加えると発表しました。今年のレストラン一覧は、下半期に発表される予定です。ミシュランガイド台湾版は2018年に台北市のみで始まり、2020年に台中市、20...

 
 
 
鼎泰豊休業日についてのお知らせ

下記日付は台湾全国の鼎泰豊が終日休業となります。 2025年04月09日(慰労会のため) 鼎泰豊 公式ページ https://www.dintaifung.com.tw/news_show.php?id=325&curPage=1 関連ニュース...

 
 
 

Comments


bottom of page