top of page

フード台北開幕、6月28日まで

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 6月30日
  • 読了時間: 1分

台北市南港区の南港展覧館で6月25日、食品見本市「台北国際食品展(フード台北)」が開幕しました。今回のイベントには、33の国と地域から約1,700社が参加し、4,500のブースが出展されるなど、過去最大規模での開催となりました。


外貿協会の黃志芳董事長によると、期間中には93か国から約3,000人のバイヤーが来場する見通しです。会期は6月28日までとなっています。

関連記事

デフリンピック東京大会、台湾から選手78名が出場

聴覚障がい者の国際スポーツ大会「デフリンピック」が、11月15日から26日にかけて東京で開催されます。教育部体育署は7月10日、台湾から同大会に78名の選手が出場すると発表しました。台湾の選手が参加する競技は、陸上、水泳、射撃、卓球、バドミントン、テニス、ボウリング、バスケ...

 
 
 
台湾発のオリジナルキャラクター、ライセンシングジャパンでPR

7月2日から4日にかけて東京ビッグサイトで開催された「ライセンシングジャパン」において、文化内容策進院(台湾クリエイティブ・コンテンツ・エージェンシー、TAICCA)と台湾角色品牌授権協会(台湾キャラクターブランドライセンス協会)が、台湾パビリオンを出展しました。...

 
 
 
台風4号の被害なし、通霄サンドアートフェス7月12日開幕

台風4号の影響により開催が懸念されていた苗栗県・通霄海水浴場のサンドアートフェスティバル「2025通霄沙雕芸術節」が、予定通り7月12日から開催されます。会場では、国内外のアーティストによる作品15点が展示され、開催期間は9月14日までとなっています。...

 
 
 

Comments


bottom of page