top of page

プユマ族の親睦イベント、台東県で開催

台湾の先住民族委のひとつのプユマ族が、10の集落の人々が一堂に会するイベント「pinuyumayan」を2月1日に開催しました。各集落が持ち回りで主催する「pinuyumayan」は、各集落の親睦を深めるため1989年より始まり、1998年からは2年に1度の開催となりました。今年は利嘉集落が主催し、 台東県卑南郷の利嘉国小(小学校)で開催されました。徒競走や、弓術などの伝統技能の競技がおこなわれ、観光客を含め1,000人以上が集まりました。


台湾全土に現在16の先住民族が分布しており、プユマ族は主に台湾東部に分布しています。プユマ族は8つの「社」に分けられ、10の集落(利嘉利卡夢、南王、建和、卡大地布、泰安、下賓朗、初鹿、宝桑、龍過脈、阿里擺)が分布しています。

関連記事

自転車レースの「ツール・ド・台湾」、5日間の日程で開催

3月16日から20日までの5日間の日程で、自転車レース「2025國際自由車環台公路大賽(ツール・ド・台湾)」が開催されています。第1ステージ(3/16)は台北市、第2ステージ(3/17)は桃園市、第3ステージ(3/18)はロマンチック街道(台3線)、第4ステージ(3/19)...

「FOODEX JAPAN」開催、TAITRAが新ブランド「TAIWAN SELECT」を発表

東京ビッグサイトで3月11日から14日、アジア最大級の食品見本市「FOODEX JAPAN」が開催されました。台湾パビリオンには、193社が過去最多となる196ブースを出展、また、自治体は14県市が出展しました。 開幕に先がけ中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が3月1...

Comments


bottom of page