ワールドユニバーシティゲームズ、7月28日より成都市で開催
- 千緩 島田
- 2023年7月25日
- 読了時間: 1分
新型肺炎で2年延期されていた第31回夏季FISUワールドユニバーシティゲームズが、7月28日より四川省成都市で開催されます。7月22日に高雄市の國家運動訓練中心で台湾代表選手団結式が行われ、蔡英文総統が出席して国旗を授与しました。
台湾は4年前のナポリ大会では金メダル9、銀メダル3、銅メダル10という好成績を残しており、今大会では東京五輪メダリストたちの活躍が期待されています。台湾からは合計210名の選手が16種類の競技に参加予定です。
関連記事
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、同社の鉄道関連グッズを販売するポップアップショップを、2025年6月1日より台湾の旧台中駅舎にて開催しています。本イベントは台湾では初の開催となり、日本国外では入手困難な限定商品を多数取り揃えています。会期は7月6日までで、休館日は毎...
6月14日と15日の2日間、台北市信義区の台北市政府前広場に、さまざまなポーズをとったドラえもんのオブジェ約60体と、高さ12メートルの巨大バルーン1体が登場しました。この展示は、6月28日から9月14日まで華山1914文創園区で開催される特別展「100%ドラえもん&フレン...
大阪市で開催予定の台湾カルチャーイベント「We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関西万博」の開幕まで50日となった6月12日、文化部の李遠部長が行政院会議にて進捗報告を行いました。 また李部長は、同会議の場で行政院の卓栄泰院長をはじめとする閣僚や出席者に対し、イベントの...
Comments