三井アウトレット林口、11月に第2期オープンで全300店舗に
三井不動産が7月18日、2016年1月に第1期がオープンした三井アウトレットパーク台湾林口について、第2期となる「三井アウトレットパーク台湾林口2館」を11月14日にオープンすると発表しました。約100店舗が入居予定で、第1期の約200店舗と併せて約300店舗となり、年間売上高は100億台湾元を突破する見込みです。
2館は8,000坪を超える面積で3階建て、1階には生活用品の大型店とレストラン、2階は1館と連結したアウトレットと大型レストラン、3階にはグルメエリアと親子で楽しめるエンターテイメント施設が入居予定です。
関連記事
故宮 博物院の肉形石について、 展示場所の変更が発表されました。 2025年2月2日までは 故宮博物院 南院で展示されます。 2025年2月7日からは故宮博物院 北院で展示されます。 ※上記期間は変更となる可能性があります。 ※ 故宮博物院北院での展示終了期間 は未定です。
中国信託金融控股(CTBCフィナンシャルホールディング)傘下の生命保険会社、台湾人寿保険が、三井ショッピングパークららぽーと南港が進出する「南港経貿園区C3基地」が完工したと明らかにしました。 南港経貿園区C3基地は2019年に起工し2022年に完成予定でしたが、新型コロナ...
アメリカのニューヨーク・タイムズが「52 Places to Go in 2025 (2025年に行くべき52の旅行先)」を発表し、台湾からは阿里山が唯一選出されました。ニューヨーク・タイムズは阿里山について、112年の歴史を持つ阿里山森林鉄道が、15年の修復期間を経て昨年...
Comments