top of page

中国への団体旅行解禁を求める修正動議、立法院で賛成多数

立法院で7月16日、 国民党と台湾民衆党の立法院党団が提出した中国への団体旅行解禁を求めた修正動議が賛成多数で採択されました。中国と金門、馬祖、澎湖を結ぶフェリー「小三通」を通じた中国人観光客の受け入れ優先を求めるなどの内容が盛り込まれています。


2023年の訪中台湾人は176万人に対し、訪台中国人は22万6,000人、今年の上半期の訪中台湾人は100万人を超えていますが、訪台中国人は15万人でした。中国の文化和旅游部は昨年1月に世界138か国への団体旅行を解禁していますが、台湾は含まれていません。また今年4月には福建省住民の馬祖旅行解禁を発表しましたが、未だに実現していません。

関連記事

政府系金融機関6社、伊藤忠保有の台北101株式取得へ

政府系金融機関6社が3月14日に董事会(取締役会)をおこない、超高層ビル「台北101」の運営会社である台北金融大楼(TFCC)の民間株主である台湾伊藤忠などからTFCCの株式を取得すると決定しました。現在、台湾伊藤忠はTFCCの株式の32.14%を保有しています。...

ららぽーと台北南港、プレオープンを取り消し

当初、3月13日よりプレオープンを予定していた台北市南港区のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が、プレオープンを取り消し、3月20日にそのまま開業すると発表しました。取り消しになった要因として、先月に台中市で発生した百貨店の爆発事故を受け、建...

Comments


bottom of page