仙台七夕まつりの吹き流しを台南市で展示、3/31まで
- 千緩 島田
- 2024年3月12日
- 読了時間: 1分
東北三大祭の一つで旧暦7月7日に開催の「仙台七夕まつり」で使用される吹き流し10点が、3月6日より台南市の愛国婦人会館で展示されています。台南市でも旧暦7月7日に16歳の成人を祝う風習があり、「七夕」を緣として両市は2006年に交流促進協定を締結、日本の311の震災や台南の0206の震災、新型コロナウイルス流行時など、お互いに支援をおこなってきました。吹き流しの展示は3月31日までおこなわれ、入場料は無料です。
関連記事
台風4号の影響により開催が懸念されていた苗栗県・通霄海水浴場のサンドアートフェスティバル「2025通霄沙雕芸術節」が、予定通り7月12日から開催されます。会場では、国内外のアーティストによる作品15点が展示され、開催期間は9月14日までとなっています。...
台東県鹿野で毎年開催されている「台湾国際熱気球嘉年華(台湾国際バルーンフェスティバル)」が、7月5日に開幕しました。今年は人気キャラクター「ドラえもん」とのコラボレーションで、同日午前5時から行われた開幕イベントでは、「ドラえもん」を含む18機の熱気球が空に舞い上がりました...
Comments