優れた台湾製品の「台湾エクセレンス」受賞製品、日本で展示販売
中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が8月23日、 誠品生活日本橋expoエリア(東京都中央区)で「台湾エクセレンス ポップアップストア」の開催を始めました。「台湾エクセレンス」は優れた台湾製品に贈られる賞で、今回のポップアップストアでは受賞商品の中から24社の117製品の展示販売がおこなわれます。22日に開催された開店記念イベントでは、「台湾エクセレンス」イメージキャラクターの「福熊くん」と、その友達として女優の内田理央さんが登場し、台湾製品をPRしました。
TAITRA東京事務所の鄧之誠所長は、台湾エクセレンスは経済部が設立した賞であり、受賞誠品は台湾政府の認証を得ていて信頼できるという意味であると説明しました、ポップアップストアは10月22日まで開催されます。
関連記事
高雄市が、ランタンフェスティバルのために制作した、日本の人気キャラクター「ちいかわ」デザインのミニランタンを公開しました。高雄市は、1月25日より開催する屋外アミューズメントパーク「2025Kaohsiung Wonderland高雄冬日遊楽園」についても、「ちいかわ」の起...
台湾で最も東にある灯台「三貂角燈塔」が、1月11日より特別展「極東之光 三貂角燈塔」を開催しています。貴重な写真や資料が展示されているほか、台湾全土にある36の灯台や、台湾の東西南北の「4極点灯台」などについても知ることが出来ます。...
花蓮県花蓮市の日出大道で1月17日から2月16日まで、「2025花蓮太平洋燈會(花蓮太平洋ランタンフェスティバル)」が開催されます。昨年に発生した花蓮地震以来初めてのランタンフェスティバルで、無限の生命力を象徴する「百花齊放」をテーマに、100本の巨大な花が夜空を彩ります。...
Comments