top of page

八田與一氏慰霊祭、頼副総統が出席

日本統治時代の土木技師である八田與一氏の没後82年の慰霊祭が5月8日に台南市でおこなわれ、賴清德副総統が出席しました。賴副総統は、八田氏が100年近く前にダム建設に大きく貢献し、建設された烏山頭水庫(烏山頭ダム)は、台湾の農業の発展に大きく貢献し、農業だけでなく南部サイエンスパークに工業用水を提供して工業にも貢献していると感謝を述べました。


また賴副総統は、日本からの新型コロナウイルス流行時のワクチン提供や、花蓮地震での義援金にも感謝の意を述べ、5月20日の総統就任後の、日本との各方面での協力強化に期待を寄せました。

関連記事

青森県のねぶた師が制作の巳年ねぶた、台南市で展示

台南市で1月26日から2月12日まで、青森県のねぶた師の諏訪慎さんが手がけた巳年のねぶたが展示されます。展示がおこなわれるのは台南市北区にある開基玉皇宮で、青森在住の台湾人、黄筱雯さんが取り仕切り、市民団体や民間の協力を得て展示が開催されます。...

台日防災協力ウィーク、高雄市で開催

「台日防災合作週in 台灣高雄2025(台日防災協力ウィーク)」が1月9日、高雄市の高雄大学で開催されました。本台湾交流協会高雄事務所と高雄市政府災害防救事務所、高雄大学による共同での開催で、日本の災害と復興の経験や防災技術を台湾へ紹介しました。...

台北国際ブックフェア、今年のテーマ国はイタリア

2月4日から9日までの6日間、台北市の世貿一館(世界貿易センター第1展示ホール)で「2025年台北国際書展(台北国際ブックフェア)」が開催されます。今年のブックフェアは、テーマ国をイタリア、テーマを「閱讀異世界(FOLLOW YOUR FANCY IN...

Commentaires


bottom of page