動物保護施設「動物之家」、台北市で着工式典
- 千緩 島田
- 2024年8月1日
- 読了時間: 1分
台北市内湖区で7月29日、動物保護施設「動物之家」と動物保護処(動保処)庁舎改築の着工式典を台北市政府がおこないました。2016年より計画がされていましたが、建設地の変更や予算の上振れ、2度の入札不調により先延ばしになっていました。
「動物之家」は1.2ヘクタールの敷地に、4階建ての1階が診療と検疫スペース、2階が里親希望者の見学スペースやペットカフェ、3階が犬猫の収容スペース、4階が動物保護処の事務所となり、屋上にはドッグランなどが設置されます。また、ペット用品店やペットサロンも併設されます。完成は2027年末で、2028年の供用開始を予定しています。犬猫の収容数は合わせて1,300頭と、従来の2倍となります。
関連記事
台北市立動物園は、園内設備のメンテナンスのため、6月18日から27日までの10日間、休園すると発表しました。休園期間中には、動物たちの屋内外の活動スペースの整備や、来園者向けの休憩施設の改修、道路の補修、フォトスポットの新設、職員のトレーニング、園内列車の避難訓練などが実施...
統一企業集団美麗事業の高秀玲董事長は5月29日、台北市信義区で建設中の商業施設「Dream Plaza」について、毎年秋に開催される周年慶(創業祭)セールまでの開業を目指す意向を示しました。 「Dream Plaza」には、全台湾で最大規模となる「星巴克(スターバックス)」...
新北市立十三行博物館(新北市八里区)と山梨県立考古博物館(山梨県甲府市)は、5月23日に学術交流協定を締結し、姉妹館となりました。十三行博物館にとって、海外の姉妹館はこれで5館目となります。調印式は、「新北市国際考古論壇(国際考古フォーラム)」の一環として執り行われ、日韓の...
Kommentare