top of page

台北国際旅展(ITF)が11月4日に開幕

  • 執筆者の写真: Yasuko Takeshita
    Yasuko Takeshita
  • 2022年11月3日
  • 読了時間: 1分

台湾最大希望の台北国際旅展(ITF)が11月4日から7日にかけて南港展覽館で開催されます。


70の国や地域から1200程のホテルやレストラン、航空会社のブースが出展します。

ホテルは30~40%OFFの宿泊券やクーポンを販売、航空会社は値引きチケットの販売を行い、航空業界ではこの展示会により業績がコロナ前の4~5割の回復に向かうと予測しています。


台湾の旅行会社ライオン・トラベル・サービスの広報は、来年の旧正月は10連休となり、長距離線の旅行プランが好評と述べています。また、日本行も好調で、北海道のスキーツアーが8万5000元(約39万円)とコロナ前より2~3割高くなっていますが、既に完売したと伝えました。


今年の台北国際旅展の来場者は延べ38万人と予測しており、コロナ前の2019年の水準を回復すると期待しています。



関連記事

台湾国際バルーンフェスティバル、台東県鹿野高台で開幕

台東県鹿野で毎年開催されている「台湾国際熱気球嘉年華(台湾国際バルーンフェスティバル)」が、7月5日に開幕しました。今年は人気キャラクター「ドラえもん」とのコラボレーションで、同日午前5時から行われた開幕イベントでは、「ドラえもん」を含む18機の熱気球が空に舞い上がりました...

 
 
 
日台協力の「フルーツ祭」、今年も高雄市で開催へ

高雄市は6月26日、今年も日本台湾交流協会と協力し、「台日大港水果祭(台日大港フルーツ祭)」を開催すると発表しました。高雄市での開催は昨年に続き2回目で、昨年は2日間で延べ10万人が会場を訪れました。今年の「台日大港水果祭」は、7月26日と27日に高雄流行音楽センターの「海...

 
 
 

Comentários


bottom of page