top of page

台北市交通局、年越しの公共交通機関利用を呼びかけ

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年12月25日
  • 読了時間: 1分

台北市交通局が12月21日、12月31日から1月1日にかけて開催される年越しイベントにともなう交通規制などを発表しました。信義区で開催される「台北最High新年城2024跨年晚會」と台北101の花火に合わせ、信義区では31日午後7時から深夜3時にかけて、3段階に分けての交通規制がおこなわれます。また管制区域内では自転車も禁止となり、午後5時以降は区域内のYouBikeステーション運用が一時停止します。


台北MRTは31日午前6時より42時間運行、路線バスも終バスの時間を繰り下げ、イベント修了時間に合わせて3路線の無料シャトルバスが運行します。交通局は、公共交通機関の利用を呼びかけています。

関連記事

高雄ライトレール、終電の時間を30分繰り下げ

高雄ライトレール(LRT)は、7月12日より終電時刻を30分繰り下げて運行を開始しました。これにより、今後の終電は、時計回りの路線が午後10時35分、反時計回りの路線が午後10時30分に、それぞれ籬仔内駅を出発することになります。...

 
 
 
ユナイテッド航空の高雄~成田線、7月12日に就航

ユナイテッド航空の高雄~成田線が7月12日に運航を開始しました。高雄市の陳其邁市長は、同路線の就航により、高雄から米国へのアクセスがさらに便利になると強調しました。また、海外からの旅行者やビジネス交流の増加を促し、都市としての国際的な知名度の向上にもつながるとの期待を示しま...

 
 
 
チャイナエアライン、8月より無料Wi-Fiを一部機種で提供

中華航空(チャイナエアライン)は7月9日、一部機種の全クラスを対象に、無料Wi-Fiサービスを8月1日より導入すると発表しました。エコノミークラスではテキストメッセージの送信が可能となり、プレミアムビジネスおよびプレミアムエコノミークラスではウェブサイトの閲覧も可能となりま...

 
 
 

Comentários


bottom of page