台北101カウントダウン花火、交通規制情報
- 2022年6月27日
- 読了時間: 2分
毎年恒例の台北101ビル区域にて行われいる年末カウントダウン花火のイベントに伴い、 台北101ビル付近の交通規制についてお知らせ致します。
【交通規制概要】 ・規制時間: ➀カウントダウン花火・メイン会場の設置準備による交通規制 2016年12月25日(日)00:00~2017年01月02日(一)06:00 ➁カウントダウン花火イベントの交通規制 2016年12月31日(六)19:00~2017年01月01日(日)03:00(深夜)
・規制範囲: ➀2016年12月25日(日)00:00~2017年01月02日(一)06:00 1.第一段階:12月25日(日)00時~12月25日(日)22時 (一)交通規制区域:市府路(松壽、松高路区間)東側の5本道路 (二)交通規制区域内は通行止め。
2. 第二段階:2016年12月25日(日)22時~2016年12月27日(二)24時 (一)交通規制区域:市府路(松壽、松高路区間)東側の5本道路、新仁愛路 (二)交通規制区域内は通行止め。
3. 第三段階:2016年12月28日(三)00時~2017年1月2日(一)06時 (一)交通規制区域:市府路(松壽、松高路区間)全道路、新仁愛路 (二)交通規制区域内は通行止め。
➁2016年12月31日(六)19:00~2017年01月01日(日)03:00(深夜) 1.第一段階:2016年12月31日(六)19~20時 (一)交通規制区域:市府路(松壽、松高路区間)全道路、新仁愛路。 (二)交通規制区域内の車両進入禁止(退去のみ)。
2.第二段階:2016年12月31日(六)20時~ (一)交通規制区域:第一段階の区域より逸仙路周辺、仁愛路区域を追加(逸仙路と光復南路間)。 (二)交通規制区域内の車両進出禁止。
3.第三段階:2016年12月31日(六)22時~2017年1月1日(日)03時 (一)交通規制区域:全面的に規制区域を拡大。 緊急対応センターより人数の状況を見て、規制区域を調整。 (二)交通規制区域車両通行止め。
【停車・駐車規制】 2016年12月31日19時~2017年1月1日3時まで以下の場所では公共バスを除く車両停車禁止。 ・光復南路 ・仁愛路 ・基隆路2段 ・松德路 ・延吉街 ・松信路 ・忠孝東路5段236巷 ・松德路168巷 ※規制通知区域内(光復南路、忠孝東路、信義路、松仁路、松智路範囲内)の路肩駐車枠は2016年12月31日19時から2017年1月1日03時までは駐車禁止です。
【台北MRT(地下鉄)運行状況】 2016年12月31日は各路線24時間運行でございます。 市政府駅・台北101/世貿駅は出入りが困難になる恐れがあるため、 國父紀念館駅(徒歩約10~15分)、永春駅(約20~25分)、象山站駅(約15~20分)からのご利用をおすすめします。
台北市政府周辺はコンサート等のイベントも行われるため、 大変混雑することが予想され、 規制範囲内のホテルにご宿されるお客様は事前確認の上、十分ご注意頂きますようお願い致します。
下記のURLは台北年越しイベントのホームページです。 中国語版ですが、地図がありますので、ご参照ください。 http://2017.newyear.taipei/
同時期にご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。
関連記事
新北市の人気観光地・九份で6月14日、「2025九份紅燈籠祭(九份赤ちょうちん祭り)」が開幕しました。午後6時からは点灯式が行われ、事前に申し込んだ参加者100人が、提灯を手に九份の街を練り歩きました。 同祭は7月13日まで開催され、期間中毎日午後6時から10時まで、九份老...
ものづくりの担い手が一堂に会するイベント「ふるさと会津工人まつり」が、6月7日から8日にかけて福島県三島町で開催され、台湾からも複数の団体や学校が参加しました。 国立台湾工芸研究発展センターは昨年に続き、「地域コミュニティの工芸品」をテーマに、台湾の多様な工芸品を紹介しまし...
5月26日から欧州ツアーを行っていた南投県の先住民族の子どもたちによる「原声童声合唱団」が、6月8日、ウィーンの聖ペーター教会で10年ぶりとなる公演を行いました。台北駐オーストリア経済文化代表処の劉玄詠処長は、「玉山の最もピュアな歌声が音楽の都ウィーンに響き渡ることは、台湾...
Comments