台北MRT辰年記念乗車券セット、数量限定で販売
- 千緩 島田
- 2023年11月24日
- 読了時間: 1分
台北MRTを運営する台北捷運公司は11月16日、来年の干支である辰年デザインの記念乗車券セット「龍年生肖紀念車票」を、11月20日午前10時から12月3日までの限定で予約販売すると発表しました。記念乗車券は2013年より毎年販売されており、コレクターに人気のアイテムとなっています。
セットには2種類のデザインの1日乗車券、2種類の紅包(お年玉袋)、特製の春聯(縁起の良い文字を書いた赤い紙)が含まれ1セット360台湾元(約1,700円)、1,600セットの数量限定です。ECサイト「蝦皮商城」内の「台北捷運官方直営店(台北メトロオフィシャル直営店)」でのみの販売で、1月下旬より順次発送予定。
臺北大眾捷運股份有限公司
関連記事
7月15日から18日にかけて台湾各地で実施される「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」に伴う防空演習について、台湾高速鉄路(高鉄)は、演習の実施時間中も通常通り運行すると発表しました。一方で、高鉄の駅を発着するシャトルバスや路線バス、タクシーについては、演習実施時間中は運行を...
台湾観光のPRの一環として、京浜急行電鉄株式会社(京急電鉄)で昨年6月7日から9月28日まで運行されていたラッピング列車「ビビビビ!台湾号」が、7月4日より台湾鉄路(台鉄)での運行を開始しました。 「ビビビビ!台湾号」は、ランや茶葉、パイナップルなど台湾の名産品をあしらった...
長栄航空(エバー航空)、中華航空(チャイナエアライン)、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)の3社は、7月1日に燃油サーチャージの調整を発表しました。原油価格の上昇に伴い燃油サーチャージが引き上げられ、航空券の価格も上昇すると見込まれています。...
コメント