台湾の芸能人7人、カヤックで花蓮から石垣島へ
台湾のテレビ局「三立電視(SET)」を傘下に持つ三立グループが4月29日、「『転動台湾 映視出海』-台日影視交流合作発表会」と題した記者会見をおこない、7人の芸能人がカヤックで花蓮から石垣島を目指すリアリティー番組「上船了!各位」などの企画を説明しました。
「上船了!各位」は台湾の三立(SET)と華視(CTS)、日本の極東電視台の共同制作で、花蓮から石垣島の260キロを約60時間カヤックを漕ぎ続けて渡る企画で、6月にロケが行われ7月に台湾で放送予定です。記者会見に参加した日本台湾交流協会台北事務所の片山和之代表は、この番組を通して日本と台湾の関係がより深まるよう期待していると述べました。
関連記事
高雄市が、ランタンフェスティバルのために制作した、日本の人気キャラクター「ちいかわ」デザインのミニランタンを公開しました。高雄市は、1月25日より開催する屋外アミューズメントパーク「2025Kaohsiung Wonderland高雄冬日遊楽園」についても、「ちいかわ」の起...
台湾で最も東にある灯台「三貂角燈塔」が、1月11日より特別展「極東之光 三貂角燈塔」を開催しています。貴重な写真や資料が展示されているほか、台湾全土にある36の灯台や、台湾の東西南北の「4極点灯台」などについても知ることが出来ます。...
花蓮県花蓮市の日出大道で1月17日から2月16日まで、「2025花蓮太平洋燈會(花蓮太平洋ランタンフェスティバル)」が開催されます。昨年に発生した花蓮地震以来初めてのランタンフェスティバルで、無限の生命力を象徴する「百花齊放」をテーマに、100本の巨大な花が夜空を彩ります。...
Comments