top of page

台湾を「観光大国」に(毛治国行政院長)

台湾を「観光大国」に(毛治国行政院長)

交通部は8月6日の閣議で、「質と量の適正化」、「価値の向上」を核理念とする 「観光大国行動計画」を提出すると共に、関連省庁へ協力を求め、台湾観光の品質と価値、及び 競争力の向上に全力であたるよう要請した。

毛治国行政院長は交通部による同計画の報告を聴取後、観光はサービス業の輸出だとした上で、 各省庁が資源を統合して多くの協力モデルを生み出し、一定の効果を上げていると評価した。 また、台湾の観光市場は今まさに量から質へ構造改革の段階にあると指摘。

これまでは数を増やすことを目指してきたが、すでに年間訪台旅行者が1000万人の 「観光大国」となりつつあり、今後は品質と価値の向上がより重要になるとして 「量」より「質」を優先するよう希望した。

関連記事

グリーンワールド 台北駅、一時停電のお知らせ

グリーンワールド 台北駅(洛碁大飯店驛)は、 電力会社によりメンテナンスが行われるため、 下記時間は一時停電となります。期間中、 緊急照明やエレベーターなどの設備は正常作動できます。 期間:2025/01/24 (金) 00:00 AM ~ 06:00 AM  ...

鹿児島県の塩田知事、交流協定の屏東県を訪問

鹿児島県の塩田康一知事が1月12日、屏東県を訪れ周春米県長と面会しました。鹿児島県と屏東県は、昨年1月に交流協定を締結しており、塩田知事の屏東県訪問は2度目。周県長の案内で、屏東各地のグルメや観光スポットを体験しました。...

台北MRT、巳年の紀念乗車券を限定販売

台北MRTが1月18日、今年の干支である巳年の紀念乗車券セットを数量限定で販売します。 台北MRT中山駅のR8出口そばのMRTグッズショップで12時30分から19時30分まで販売され、1人6セットまで購入可能。500セット限定で、売り切れ次第販売は終了します。セットの内容は...

Comments


bottom of page