top of page

台湾カルチャーフェスティバル、上野恩賜公園にて開催

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年8月17日
  • 読了時間: 1分

台湾のグルメ、音楽、デザインを組み合わせた台湾カルチャーフェスティバルの「TAIWAN PLUS」が9月16,17日、上野恩賜公園にて開催されます。北霞海城隍廟の「霞海城隍爺」と艋舺青山宮の「青山王」のご神体が台湾から海を渡って会場にお目見えし、より台湾味の溢れるイベントとなります。


中華文化総会の李厚慶秘書長は、「TAIWAN PLUS」の「T」は台湾のTであり東京のTでもあると述べており、今年の「TAIWAN PLUS」は「台日一緒に」をテーマにイベントやブースが展開されます。また、100社を超える台湾の有名メーカーが参加するお土産品の特設展が増設され、「絶対買うべきお土産10選」が紹介されます。


TAIWANPLUS 公式ホームページ


関連記事

台湾国際バルーンフェスティバル、台東県鹿野高台で開幕

台東県鹿野で毎年開催されている「台湾国際熱気球嘉年華(台湾国際バルーンフェスティバル)」が、7月5日に開幕しました。今年は人気キャラクター「ドラえもん」とのコラボレーションで、同日午前5時から行われた開幕イベントでは、「ドラえもん」を含む18機の熱気球が空に舞い上がりました...

 
 
 
日台協力の「フルーツ祭」、今年も高雄市で開催へ

高雄市は6月26日、今年も日本台湾交流協会と協力し、「台日大港水果祭(台日大港フルーツ祭)」を開催すると発表しました。高雄市での開催は昨年に続き2回目で、昨年は2日間で延べ10万人が会場を訪れました。今年の「台日大港水果祭」は、7月26日と27日に高雄流行音楽センターの「海...

 
 
 

Comments


bottom of page