台湾プロ野球のチアガール、東京ドームで台湾フルーツをPR
- 千緩 島田
- 2024年6月3日
- 読了時間: 1分
農業部が5月29日、東京ドームで開催された読売ジャイアンツ対ソフトバンク戦で台湾フルーツのPRイベント「台湾果物ブランドデー」を開催し、台湾プロ野球チームの富邦ガーディアンズと楽天モンキーズのチアガール4人が果物宣伝大使として参加しました。農業部は読売ジャイアンツへ、パイナップル40箱(約400キロ)とマンゴー20箱(約100キロ)を贈呈しました。
イベントに参加した農業部の胡忠一政務次長は、昨年の水不足により今年はフルーツの生産量が減っているが、品質は高くなっていると指摘しています。また、フルーツを贈呈したことで台日の友情を深めるだけでなく、台湾フルーツの日本での知名度を高めたいと述べました。
関連記事
静岡県で6月8日、「伊豆稲取キンメマラソン」が開催され、会場に台南市がブースを出展し、特産品のPRを行いました。ブースには多くのマラソン参加者や地元住民が訪れ、関心を示すとともに、商品の購入方法を尋ねる姿も見られました。...
基隆市や沖縄県宮古島市周辺の海域で、6月8日より「台琉國際帆船賽(台琉友好親善国際ヨットレース)」が開幕しました。今大会には、14か国から31艘のヨットと選手が参加しています。基隆市と宮古島市はこの大会をきっかけに、2007年に姉妹都市提携を結びました。...
「屏東黑鮪魚文化觀光季(屏東クロマグロ文化観光フェスティバル)」を開催中の屏東県東港鎮で、6月7日、毎年恒例の人気グルメイベント「美食推廣宴」が行われました。5月7日に開始された一般受付は、開始からわずか3分で満席となりました。...
Comments