検索
台湾ランタンフェス開幕式、頼総統が中央と地方の協力を呼びかけ
- 千緩 島田
- 2月18日
- 読了時間: 1分
交通部観光署が主催する「台灣燈會(台湾ランタンフェスティバル)」の開幕式が2月12日、桃園市の高鉄桃園駅近くのメイン会場でおこなわれました。開幕式には頼清徳総統も出席し、あいさつで「今回の台湾ランタンフェスティバルは、中央政府と地方自治体の良好な関係により素晴らしいものとなった。今後も中央と地方、与党と野党が協力し、国民の福祉を増進したい」と期待を寄せました。
台湾ランタンフェスティバルは、高鉄桃園駅近くのメイン会場と、桃園MRT桃園体育園区駅近くの「光の遊戯場」会場に加え、市内13区にもそれぞれ展示エリアが設けられています。開催期間は2月23日まで。
関連記事
すべて表示情報セキュリティーのイベント「台湾資安大会(サイバーSEC)」が、4月15日から17日まで、台北南港展覧館2館(台北市南港区)で開催されます。「TEAM CYBERSECURITY」をテーマに、個人から企業、組織までの情報セキュリティーの重要性を強調します。...
台北市大安区の大安森林公園で4月13日、イスラム教のラマダン明けを祝う祭り「開齋節」が開催されました。主催は台北市観光伝播局で、会場にはハラル商品を取り扱う屋台が30以上出店したほか、ステージパフォーマンスや文化体験エリアも設けられ、延べ3万人が来場しました。...
屏東県の「看海美術館」で、4月25日から7月27日まで大型バルーンの屋外展示会「怪獸代班」が開催されます。看海美術館はもともと船の待合室でしたが、2018年に展示スペースとしてリニューアルされ、南台湾の重要な芸術観光スポットとなっています。現在は設備調整の為、展示室の公開は...
Comments