top of page

台湾初のデジタル海洋生態テーマパーク、台北市立動物園近くに建設へ

台湾初のデジタル海洋生態テーマパーク建設のBOT計画について5月13日、台北市政府と光禹グループが契約を締結しました。投資額46億台湾元(約220億円)、2028年までに着工し、2033年に開業予定です。駐車場を含む建設計画は、台北市立動物園(台北市文山区)の近くの敷地面積13ヘクタールの用地に水族館、商業施設、宿泊施設などが建設される予定です。完成後は、年間100万人の来園を見込んでいます。

関連記事

台中市に大型水族館、夏休み前にオープン目指す

台中市政府観光旅遊局が3月14日、台中市清水区で建設中の大型水族館「台中海洋生態館」の内装工事が85%完了しており、夏休み前のオープンを目指すと発表しました。 敷地面積約2.25ヘクタールで5階建ての建物に、大型水槽エリア、クラゲエリア、河川や湿地の生態エリア、大甲渓流域エ...

忠烈祠、旅客へゴミのポイ捨てをしないよう呼びかけ

台北市の名所のひとつである「忠烈祠」を管理する後備指揮部国民革命忠烈祠管理組が3月5日、タバコの吸い殻やゴミを地面に捨てないよう旅客へ呼びかける声明を発表しました。国家イメージを維持する為と述べており、快適な観光環境の維持を目指します。...

ららぽーと台北南港、プレオープンを取り消し

当初、3月13日よりプレオープンを予定していた台北市南港区のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が、プレオープンを取り消し、3月20日にそのまま開業すると発表しました。取り消しになった要因として、先月に台中市で発生した百貨店の爆発事故を受け、建...

Yorumlar


bottom of page