台湾初の大型屋外スケート場がオープン
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
台湾初の大型屋外スケート場がオープン
台湾初の大型屋外アイススケートリンクが1月24日、 台北市南港区の「中国信託金融園区」中庭にオープンした。 スケート場の総面積は800平方メートルで、日本の設備と技術を取り入れ、 本物の氷を使用している。
<開催期間> 2015/2/1~2015/3/3まで
<入場> 入場無料、身分証明書が必要。 入場制限各回150人まで。 開場30分前から予約状況に応じて番号札を配布する。
<対象年令> 7歳以上
<レンタル> スケート靴、防具が借りられる。
<利用可能時間> 平日 17:00~19:00 19:30~21:30 週末、祝祭日(2月18~20日は除く) 15:00~16:30 17:00~19:00 19:30~21:30
関連記事
台風4号の影響により開催が懸念されていた苗栗県・通霄海水浴場のサンドアートフェスティバル「2025通霄沙雕芸術節」が、予定通り7月12日から開催されます。会場では、国内外のアーティストによる作品15点が展示され、開催期間は9月14日までとなっています。...
台東県鹿野で毎年開催されている「台湾国際熱気球嘉年華(台湾国際バルーンフェスティバル)」が、7月5日に開幕しました。今年は人気キャラクター「ドラえもん」とのコラボレーションで、同日午前5時から行われた開幕イベントでは、「ドラえもん」を含む18機の熱気球が空に舞い上がりました...
Коментарі