top of page

台湾新幹線は外国人にシニアチケットと障害チケットの割引を提供中止

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

台湾高鐵(新幹線)は今年8月1日(発売日)よりシニアチケット(65歳以上)及び障害割引チケットは外国人に提供を廃止決定となりました。 (予約は出発日の四週間前より)

以下の条件に合う方は例外となります。 1.台湾に20年以上住んでおり、衛生福利部の審査を通過し、永久居留証に「国内大衆運輸工具及公立育楽場所優待」が印字されている65歳以上の方は台湾人と同様にシニアチケットが引き続き利用できます。

2.障害割引チケットを台湾国籍の方に販売する際に、外国の方が同行する必要がある場合、その外国の方は同行者として障害チケットを使うことができます。(同行者1名限定)

関連記事

すべて表示
台湾ビール、20年ぶりの値上げへ

TLL(台湾煙酒)が台湾ビールの価格を20年ぶりに引き上げる方針だと明らかになりました。ロシアのウクライナ侵攻以降、ビール原料の麦芽だけでなく、缶や段ボールの価格が高騰していることが価格引き上げの原因です。 台湾のビール市場シェア2位のハイネケン、3位のキリンなどの欧州と日...

 
 
 
新北市の南山福徳宮、ライブカメラ設置

新北市政府は、中和區烘爐地の南山福徳宮に4Kライブカメラを設置し、オンライン上でライブ映像の配信を始めました。台湾最大の土地公像だけではなく、北海道函館の100万ドルの夜景のように美しい夜景など、台北市と新北市を一望する景色を楽しむことができます。...

 
 
 
台風第2号、東の海上を北上へ

交通部中央気象局によると、5月29日午前8時現在、台風第2号は、屏東県東南東、660キロの海上で時速14キロで北西に進みました。 今後、北寄りに向きを変え、台湾東部沖で北上する見通しです。

 
 
 

Comments


bottom of page