top of page

台湾最大の茶葉観光工場が日月潭にオープン

  • 2022年6月27日
  • 読了時間: 1分

台湾の南投県魚池郷は有名な観光地「日月潭」以外にも紅茶の産地として有名ですが、 その魚池郷の紅茶をテーマとした観光工場「HOHOCHA 喝喝茶」が9月2日にオープンしました。

場所は日月潭の遊客中心(インフォメーションセンター)から車で約10分で、 敷地面積は4ヘクタールと台湾の茶葉観光工場の中では最大規模となります。 工場内では製茶の過程をガラス越しで見れる他、事前予約かつ参加者が5人以上であれば、 茶葉揉み体験や日月潭5大茶種のテイスティングといった お茶に関する様々な体験を楽しむ事ができます(体験活動は有料となります)。

—————————————— Hohocha 喝喝茶 南投縣魚池鄉魚池街443-36號 ——————————————

関連記事

すべて表示
台北101展望台、営業時間変更のお知らせ

台北101展望台で消防訓練の実施により、5月15日の営業時間が変更となります。 【変更後の営業時間】 2025 年5月15日(木) 11:00 ~21:00 最終入場は20:15まで ※消防訓練終了後、通常営業となります。...

 
 
 
新北市美術館がプレオープン、三つの特別展が入場無料に

新北市鶯歌区で4月8日、新北市美術館がプレオープンしました。プレオープンは13日までで、4月25日に正式オープンします。「みんなの美術館」をコンセプトに掲げ、芸術文化の発展を推進するための重要な施設であると同時に、全世代に開かれた場所として、市民が芸術に親しむ場を目指します...

 
 
 
陽明山前山公園の公衆温泉浴場、改修工事が終了

昨年8月末より改修工事のため供用を停止していた陽明山前山公園の公衆温泉浴場の改修工事が終了し、4月2日より供用を再開しました。より快適な温泉体験の提供のため、タイルの張り替え、トイレの改装、温泉の配管の取り換えがおこなわれました。...

 
 
 

Comments


bottom of page