top of page

台湾高鉄、屏東へと路線を延伸

台湾の交通部は9月27日、 高雄から屏東への高鉄路線延伸計画において、 高雄市中心部を経由しないルートで建設する事を審議会で決定しました。 今後は高鉄運営会社と運営方式や車両購入費用の負担割合などを協議する予定です。

路線は2029年末には完成する予定で、 完成後は台北~屏東間を2時間以内で移動する事が可能になります。

関連記事

夏季限定の台北~石垣線、週2便で運航再開へ

新型コロナウイルス流行の影響により2020年より運航を休止していた中華航空(チャイナエアライン)の台北~石垣線が、5月28日から10月25日の夏季期間限定で運航を再開します。運航スケジュールは下記の通りです。 CI-124 (水曜) 台北(桃園) 06:05 - 石垣...

台鉄の観光列車「海風号」、夏季路線を発表

国営台湾鉄路(台鉄)が3月11日、観光列車「海風号」の夏季路線を発表しました。夏季路線は4月12日から10月までの毎週金曜~日曜、南港~宜蘭の区間で運行し、途中で侯硐、頭城、大里などの駅に停車します。 「海風号」は昨年12月に新竹~台中の区間で運行を開始し、3ヶ月間で延べ4...

Kommentare


bottom of page