台風第6号による影響(8/3現地時間10:40時点)
- Yasuko Takeshita
- 2023年8月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年8月4日
下記は台風第6号による影響の現状のご報告です。
<会社,学校,公共機関の営業状態> 本日(8月3日)次の地方は、 自然災害休業休校措置法により、 公共機関・施設の休業・休館の発表がされました。
●北部地區
・基隆市 休み
・台北市 休み
・新北市 休み
・桃園市 通常通りです。
・新竹市 通常通りです。
・新竹縣 通常通りです。
●中部地區
通常通りです。
●南部地區
通常通りです。
●東部地區
・宜蘭縣 休み
●離島地區
通常通りです。
<国際線>
遅延、キャンセルが発生しています。
最新の運行状況は下記参照
桃園空港 http://www.taoyuan-airport.com/japanese/live-flight
松山空港 http://www.tsa.gov.tw/tsa/ja/flights.aspx?id=1014&airFlyLine=1#
<国内線>
遅延、キャンセルが発生しています。
最新の運行状況は下記参照
松山空港 http://www.tsa.gov.tw/tsa/ja/flights.aspx?id=1106&airFlyLine=2#
<列車(台湾鉄道)>
現時点、一部運休となっております。状況により運行を見合わせます。
最新の運行状況は下記参照(日本語)
https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip007/tip711/blockList
<新幹線>
現時点、通常通り運行しています。
最新の運行状況は下記参照(中国語)
https://www.thsrc.com.tw/ArticleContent/3ec1c04f-d3de-45b1-becc-cba412d55123
<MRT>
通常通り運行しています。状況により運行を見合わせます。
最新の運行状況は下記参照(中国語)
https://www.metro.taipei/News_Content.aspx?n=30CCEFD2A45592BF&sms=72544237BBE4C5F6&s=316289CA95584340
<MRT空港線>
通常通り運行しています。状況により運行を見合わせます。
最新の運行状況は下記参照( 日本語)
https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/index.php
<台北オープントップバス>
8/3一日運行停止となっております。
最新の運行状況は下記参照( 中国語)
https://www.taipeisightseeing.com.tw/news/details/464
<猫空ロープウェイ>
8/3一日運行停止となっております。
最新の運行状況は下記参照(中国語)
https://www.gondola.taipei/
<ツアー運行状況>
2023-08-03(木)
全てのOP・・・ 中止
縦断・・・催行
2023-08-04(金)
午後1時以前出発のOP・・・ 中止
午後1時以降出発のOP・・・明日(8/4)12時に決定
台風による影響があった記録に関しては現在確認中です。
全該当記録の確認ができ次第改めてご連絡致します。
<その他補足事項>
2023-08-03(木)
十分滝は休業となっております。
故宮博物院は休館となっております。
中正記念堂は休館となっております。
衛兵交代は一日停止です。
鼎泰豐(新生店)は 休業となっております。
鼎泰豐(101店)は休業となっております。
台北101は休業となっております。
関連記事
軽度台風(台湾基準)の台風4号が発生しました。この台風の影響により、7月6日は嘉義県・嘉義市・台南市・高雄市・屏東県で終日、澎湖県では正午以降、政府による「停班停課(出勤・登校停止)」が発令されました。 中央気象署によると、台風の影響は7日午前まで顕著で、各地で雷雨や大雨の...
6月30日午後8時40分ごろ、台北市の温泉地・北投区で火災が発生したとの通報が消防にありました。出火元は廃屋で、煙の影響により、近隣のホテル「加賀屋」や「新秀閣」の宿泊客および従業員が一時的に避難しました。火災は午後9時過ぎに鎮火し、けが人や死者は報告されていません。
2025年6月16日午後8時43分ごろ、台北市内を走行中の路線バスで火災が発生しました。異常を察知したドライバーが事前にバスを停車させ、乗客を下車・避難させたため、ドライバーおよび乗客7名にけがはありませんでした。 炎上したのは、台北市内を運行する大都会客運のEV(電気)バ...
コメント