top of page

大型チェーン店スーパーLOPIA、5年以内に30店舗へ

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年3月4日
  • 読了時間: 1分

日本で約80店舗を運営する大型チェーン店スーパーマーケットの「LOPIA(ロピア)」の台湾3号店が2月1日、新北市中和区のショッピングセンター「環球購物中心(グローバルモール)」に出店しました。ロピアは2023年1月に台湾に進出し、三井ショッピングパークららぽーとに1号店、 食尚広場(JCパーク)桃園春日館に2号店を出店しています。グローバルモールに出店した3号店は、同フロアに統一集団が買収した仏カルフールの台湾事業を手掛ける家福(PresiCarre)の高級スーパー「Mia Cʼbon(ミアセボン)」が出店しています。


ロピアは年内に現在の3店舗から10店舗、5年以内に30店舗へ拡大する計画です。台湾の2023年のスーパーマーケット市場規模は2,582億台湾元(約1兆2,000億円)、前年比1.4%の増加でした。

関連記事

誠品生活台南、プレオープン期間に40万人が来店

書店・雑貨チェーン「誠品生活」の大型路面店「誠品生活台南」が、2025年6月14日に正式オープンしました。先月5月18日からのプレオープン期間中には、延べ40万人が来店しました。 誠品生活台南は台南市南区に位置し、延べ床面積は約6,000坪。現在、93店舗が出店しています。...

 
 
 
台北動物園、6月18日より10日間の休園

台北市立動物園は、園内設備のメンテナンスのため、6月18日から27日までの10日間、休園すると発表しました。休園期間中には、動物たちの屋内外の活動スペースの整備や、来園者向けの休憩施設の改修、道路の補修、フォトスポットの新設、職員のトレーニング、園内列車の避難訓練などが実施...

 
 
 
統一「DREAM PLAZA」、9月プレオープンへ

統一企業集団美麗事業の高秀玲董事長は5月29日、台北市信義区で建設中の商業施設「Dream Plaza」について、毎年秋に開催される周年慶(創業祭)セールまでの開業を目指す意向を示しました。 「Dream Plaza」には、全台湾で最大規模となる「星巴克(スターバックス)」...

 
 
 

Comments


bottom of page