年間訪台旅客数600万人、前倒しで達成の見通し
- 千緩 島田
- 2023年6月12日
- 読了時間: 1分
国外から台湾に訪れる旅客数目標600万人の達成が早まる見通しであると、陳建仁行政院長が明らかにしました。
交通部の陳彥伯次長は、第2四半期の旅客数目標が201万人のところ、6月8日時点で既に224万人に達しており、6月末には267万人に到達して目標を大幅に上回る見込みで、早ければ第3四半期には今年度目標である訪台旅客数600万人に到達する見通しであると述べています。
関連記事
6月16日、台湾鉄路(台鉄)の新董事長に、前台湾高速鉄路(高鉄)董事長の鄭光遠氏が就任しました。同日午前に行われた就任交代式において鄭氏は、「安全性の向上とは、問題の原因を理解し、解決に導くことであり、責任追及ではない」との考えを示しました。また、安全性・定時性・利便性の向...
行政院人事行政総処は6月13日、政府機関の2026年のカレンダーおよび今年下半期の修正版カレンダーを発表しました。また同時に、「紀念日および節日実施条例」の改正に伴い、政府機関の休日および振替休日に関する規定を改定したことも明らかにしました。...
内政部移民署は6月17日、台湾入国時に外国人旅客へ提出を義務付けている入国カードについて、2025年10月1日より紙版を廃止し、オンライン登録に一本化すると発表しました。旅客は台湾到着予定日の3日前から、事前に公式サイトでの登録が必要となります。...
Comments