top of page

新竹市の救助犬訓練所、国際救助犬連盟公認の試験場に

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年9月29日
  • 読了時間: 1分

新竹市政府が9月23日、新竹市搜救犬訓練場で台湾初となる国際救助犬連盟(IRO)公認の国際救助犬認定試験会場のオープン式典がおこなわれました。また、23日より早速、初となるIROの規定に基づいた国際救助犬試験が5日間の日程で開始され、9つの県市から、民間代替を含む26チームが参加しています。


新竹市搜救犬訓練場は2023年12月12日に、台湾で3ヶ所目の救助犬訓練所としてオープンしました。また、北台湾では唯一の訓練所です。新竹市政府は約96.6万元を投入して施設をグレードアップし、IRO公認試験場となりました。

関連記事

すべて表示
陽明山国家公園で火災、50ヘクタールが延焼

台北市の陽明山国家公園で4月14日、約50ヘクタールにわたって延焼する山火事が発生しました。火災が発生したのは午前11時過ぎで、七星山付近から出火。消防車やヘリコプターが消火にあたり、火は午後4時32分に完全に鎮火しました。...

 
 
 
高速鉄道内でモバイルバッテリーより出火、1人が軽傷

4月12日午前9時過ぎ、台湾高速鉄道(高鉄)の車内でモバイルバッテリーを火元とする火災が発生しました。火災が発生したのは南港(台北市)から左営(高雄市)へ向かう1607番列車で、嘉義~台南の区間を走行中でした。 モバイルバッテリーの持ち主は、リュックの中に入っていたモバイル...

 
 
 
4月9日に発生の地震、「他の地震との関連性なし」

4月9日午前9時53分に宜蘭県を震源とする地震の発生を受け、 中央気象署が記者会見をおこない、昨年4月3日に発生した花蓮地震との関連性は無い独立した地震であるとの見方を示しました。また、8日午後11時26分にも与那国島の北側を震源とするマグニチュード5.9の地震が発生してい...

 
 
 

Comments


bottom of page