top of page

桃園の市内都市交通システム(LRT)整備計画案を発表

桃園市政府は、現在進行している都市交通システム計画の第1段階MRT(都市鉄道)に続き、第2段階のLRT(ライトレール)11路線の整備計画案を発表した。

桃園市長は、この計画案により駅から800メートル圏内の人口カバー率が、 第1段階のMRT完成後の44%(約130万人)から70%(約210万人)へと上昇すると説明した。

LRT整備計画案の11路線 ・桃園中䐹平鎮線 ・平鎮龍潭線 ・桃園蘆竹竹囲線 ・桃園航空城線 ・大園観音線 ・桃園青埔線 ・棕線の延伸部 ・中䐹新屋線 ・内䐹宋屋楊梅線 ・林口亀山線 ・大渓支線

関連記事

夏季限定の台北~石垣線、週2便で運航再開へ

新型コロナウイルス流行の影響により2020年より運航を休止していた中華航空(チャイナエアライン)の台北~石垣線が、5月28日から10月25日の夏季期間限定で運航を再開します。運航スケジュールは下記の通りです。 CI-124 (水曜) 台北(桃園) 06:05 - 石垣...

台中市に大型水族館、夏休み前にオープン目指す

台中市政府観光旅遊局が3月14日、台中市清水区で建設中の大型水族館「台中海洋生態館」の内装工事が85%完了しており、夏休み前のオープンを目指すと発表しました。 敷地面積約2.25ヘクタールで5階建ての建物に、大型水槽エリア、クラゲエリア、河川や湿地の生態エリア、大甲渓流域エ...

Comments


bottom of page