top of page

桃園空港、乗り継ぎ時に出境エリア出入り可能に

  • 執筆者の写真: 昱靜 陳
    昱靜 陳
  • 2022年8月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月11日



中央流行疫情指揮センターは8月8日から桃園国際空港で乗り継ぎ客が専用の待合室で待機する規定を取りやめ、出境エリアに出入りし、ショッピングや飲食ができると発表しました。


このほか、乗り継ぎ時間12時間以内とする制限や、目的地まで1枚の航空券で購入しなければならないとしていた規定も取りやめました。


中央流行疫情指揮センター(中国語、英語)


関連記事

すべて表示
スターラックス航空、北海道での花見プランを催行

星宇航空(スターラックス・エアラインズ)と星野リゾートが4月17日に記者会見を行い、スターラックスの北海道線を利用し、星野リゾート・トマムに宿泊する、雲海と桜の鑑賞を組み合わせたプランの催行を発表しました。また、あわせて冬季のスキープランも発表し、こちらは4月30日より販売...

 
 
 
スターラックス航空の神戸線、運航開始

星宇航空(スターラックスエアラインズ)の神戸線が、4月18日に運航を開始しました。台北〜神戸線の初便となるJX834便は満席となり、4月の予約率は78%に達しています。また、台中〜神戸線も予約率は81%と好調です。 スターラックスの神戸線には、エアバスA321neo型機が使...

 
 
 
花蓮港、震災後初となる国際クルーズ船が寄港

昨年4月3日に発生した花蓮地震以来初めて、国際クルーズ船が花蓮港に寄港しました。寄港したのはバハマ船籍の国際クルーズ船「シーニック・エクリプス2」で、4月17日正午に花蓮港へ到着しました。台湾港務公司花蓮港務支社は噴水で出迎え、花蓮県政府観光処は原住民族によるダンスで歓迎し...

 
 
 

Comments


bottom of page