top of page

桃園空港、10月利用客は前年の9.7倍に増加

10月13日から新型コロナウイルス感染症の水際対策が大幅に緩和され、人の往来が頻繁になりました

桃園国際空港の11月25日の発表によると、10月の利用客は延べ67万1000人で前年同月の9.7倍に増加しました。

1~10月の利用客は271万人で、前年同期の3.6倍でした。

関連記事

夏季限定の台北~石垣線、週2便で運航再開へ

新型コロナウイルス流行の影響により2020年より運航を休止していた中華航空(チャイナエアライン)の台北~石垣線が、5月28日から10月25日の夏季期間限定で運航を再開します。運航スケジュールは下記の通りです。 CI-124 (水曜) 台北(桃園) 06:05 - 石垣...

台中市に大型水族館、夏休み前にオープン目指す

台中市政府観光旅遊局が3月14日、台中市清水区で建設中の大型水族館「台中海洋生態館」の内装工事が85%完了しており、夏休み前のオープンを目指すと発表しました。 敷地面積約2.25ヘクタールで5階建ての建物に、大型水槽エリア、クラゲエリア、河川や湿地の生態エリア、大甲渓流域エ...

Bình luận


bottom of page