桃園空港MRT、4/6より快速列車を一時減便へ
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
桃園空港MRT(桃園機場捷運)は3月26日、 新型コロナウイルスによる利用客減少を受け 4月6日から6月14日の期間中は停車駅の少ない「快速列車」の運行本数を減便する事を発表しました。 各駅停車する「普通列車」の運行ダイヤに変更はありません。
期間中の時刻表については下記ホームページより最新情報をご確認ください。 https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/
関連記事
台中MRTブルーラインが、6月26日より着工される予定です。これに伴い、台中市の盧秀燕市長は6月17日、着工当日にグリーンライン全線の運賃を無料にすると発表しました。市民にMRTの利便性を体験してもらいたいとの考えです。...
星宇航空(スターラックス・エアラインズ)は6月13日に株主総会を開催し、張国煒董事長は、今年の航空券価格の下落について「正常な水準に戻った」と述べました。また、新型コロナウイルス流行後のような航空券価格の爆発的な上昇は、今後再び起こることはないとの見解を示しました。...
クルーズ船運航会社「スタードリームクルーズ」は6月12日、高雄港を母港および寄港地とするクルーズ船「スターナビゲーター」と「スターボイジャー」を、今月末から来年1月にかけて運航すると発表しました。これにより、6億5,000万台湾元(約31億4,000万円)の経済効果が見込ま...
Comments