top of page

海外旅行、旧正月後に大幅増加と予測

航空と観光業界は、来年の旧正月連休と冬季休みシーズンの間に海外旅行者数が大幅に増加すると予測しています。


今月13日、新型コロナウイルスの水際対策が大幅に緩和されましたが、航空便が少ないため、航空券価格は当面高止まりしています

中華民国旅行業品質保障協会(TQAA)の調査によると、日本行きの団体旅行の料金は平均50%上昇しています。

関連記事

基隆市の廟口夜市、13日間の一部休業

台湾北部の基隆市の観光スポット「廟口夜市」が、12月10日から22日の13日間、工事の為に一部休業となります。工事がおこなわれるのは、「騎楼」と呼ばれる建物の1階の一部を利用した通路部分で、夜市のうち仁三路に面した店舗が休業します。また、愛四路に面した店舗は通常通り営業しま...

台鉄宜蘭線100周年、蒸気機関車で巡る記念ツアー

台湾鉄路(台鉄)の宜蘭線が開通100周年を迎え、台鉄は11月30日に「蒸気機関車の女王」仲夏宝島号による特別記念ツアーを開催します。福隆駅から蘇澳駅までの旅程で、切符は1924台湾元(約9200円)で、台鉄公式サイトにて15日午前0時から発売されます。...

台北でLGBTテーマのバスツアー、ガイドにドラァグクイーン

台北市政府観光伝播局が9月26日、10月26日の台湾LGBTプライド開催にあわせ、LGBTをテーマとする3コースのバスツアーを期間限定で提供すると発表しました。提供期間は10月5日から25日まで。文化、音楽、映画を焦点とした3つのコースで、台北市内のLGBTとゆかりのあるス...

Comments


bottom of page