top of page

玉山金融控股、熊本市と包括的連携のMOU締結

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2024年4月15日
  • 読了時間: 1分

玉山金融控股(Eサン・フィナンシャル・ホールディング)が4月10日、熊本市と包括的連携に関するMOUを締結したと発表しました。台湾と熊本の経済、観光、スポーツなど様々な分野での交流促進を目的としています。玉山金融控股は現在、国外の10の国と地域に31の拠点を設立しており、日本には2017年に開業した東京支店と、昨年に開業した福岡支店があります。


また玉山金融控股は熊本市とのMOU締結以外に、日本M&Aセンターホールディングス(本社・東京都)と九州フィナンシャルグループの肥後銀行、玉山金融控股100%出資子会社の玉山創投(玉山ベンチャーキャピタル)の3社の共同出資で「九州M&A Advisors公司 」を設立しました。九州と台湾の企業へ、専門的なM&Aの相談窓口サービスを提供します。

関連記事

交通部観光署、外国人学生の宿泊業インターン条件緩和へ

交通部観光署はこのほど、外国人学生を宿泊業でインターンとして受け入れる際の条件などを定めた規定「観光旅館業及旅館業申請外国籍学生來中華民国実習要点」を改正しました。従来は、宿泊・飲食・観光関連の学科に在籍する学生のみが対象でしたが、新たにスポーツ、レジャー、マネジメント、中...

 
 
 
日本能率協会とIEAT、経済・貿易交流促進に関するMOUを締結

台北市進出口商業同業公會(IEAT)と日本の一般社団法人日本能率協会(JMA)が6月26日、台日の民間経済・貿易交流促進に関するMOUを締結しました。IEATにとって、全世界で185個目の姉妹会であり、日本における16個目の姉妹会となります。...

 
 
 
台風4号で被災の一部地域、防空演習が中止に

台風4号の影響により被災した一部地域で、7月15日から18日に予定されていた防空・防災演習「城鎮靱性(都市レジリエンス)演習」の中止が発表されました。南部地域では台風による被害が大きく、7月10日時点でも一部地域で停電が続いています。...

 
 
 

Commenti


bottom of page