福隆サンドアートフェスティバル、5月31日より
「福隆国際沙雕芸術季(福隆国際サンドアートフェスティバル)」が5月31日より、新北市の福隆海水浴場で開催されます。17年目を迎える今年は「LINE FRIENDS」とのコラボで、キャラクターのサンドアートなど全45作品が展示されます。また、6月と7月には映画の屋外上映イベント「Skyline Film By Sea福隆海灘電影院」が開催されます。開催期間は10月31日まで。
日本から参加したアーティストの保坂俊彦さんと林真理さんは、台湾固有種のヤマムスメと日本の国鳥であるキジのサンドアートで台湾と日本の結びつきを表し、4月3日の花蓮地震で被災した台湾に向け、作品へ「台湾加油(台湾がんばれ)」の文字を加えました。
関連記事
高雄市が、ランタンフェスティバルのために制作した、日本の人気キャラクター「ちいかわ」デザインのミニランタンを公開しました。高雄市は、1月25日より開催する屋外アミューズメントパーク「2025Kaohsiung Wonderland高雄冬日遊楽園」についても、「ちいかわ」の起...
台湾で最も東にある灯台「三貂角燈塔」が、1月11日より特別展「極東之光 三貂角燈塔」を開催しています。貴重な写真や資料が展示されているほか、台湾全土にある36の灯台や、台湾の東西南北の「4極点灯台」などについても知ることが出来ます。...
花蓮県花蓮市の日出大道で1月17日から2月16日まで、「2025花蓮太平洋燈會(花蓮太平洋ランタンフェスティバル)」が開催されます。昨年に発生した花蓮地震以来初めてのランタンフェスティバルで、無限の生命力を象徴する「百花齊放」をテーマに、100本の巨大な花が夜空を彩ります。...
Comentarios