top of page

第10回台日交流サミットの準備会議、台南市で開催

2024年に台南市で開催される第10回台日交流サミットの為、台南市議会は7月19日に準備会議を開催、全国日台友好議員協議会長の藤田和秀氏、理事長の遠藤富士雄氏、副会長の高橋克明氏、横山正人氏、寺田一博氏、代表理事の井上直樹氏らが日本から台南市を訪れて参加しました。台湾では2018年に高雄市で開催されており、今回が2度目の台湾での開催となります。


台日交流サミットは2015年に石川県で第1回目が開催され、新型肺炎の影響を受けながらも中断することなく毎年開催されてきました。今年は11月に仙台で開催予定です。

関連記事

政府系金融機関6社、伊藤忠保有の台北101株式取得へ

政府系金融機関6社が3月14日に董事会(取締役会)をおこない、超高層ビル「台北101」の運営会社である台北金融大楼(TFCC)の民間株主である台湾伊藤忠などからTFCCの株式を取得すると決定しました。現在、台湾伊藤忠はTFCCの株式の32.14%を保有しています。...

ららぽーと台北南港、プレオープンを取り消し

当初、3月13日よりプレオープンを予定していた台北市南港区のショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が、プレオープンを取り消し、3月20日にそのまま開業すると発表しました。取り消しになった要因として、先月に台中市で発生した百貨店の爆発事故を受け、建...

Comments


bottom of page