観光振興策の夜市クーポン券、9月16日により使用可能に
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
行政院が観光振興策第2弾として発表していた夜市のクーポン券について 経済部は既に290万セット分を送付済みであり、 9月16日から台湾83カ所の夜市で使用可能である事を公表しました。
夜市のクーポン券は指定ホテルに宿泊した場合、1泊ごとに1セット配布されます。 クーポン券は50台湾ドルの券が4枚で1セットとなっており、 宿泊のエリア内にある夜市でしか使用できないという制限があります(※1)。 また、クーポン券はおつりは出ない他、現金に換金する事もできません。
今回のクーポン券によって、 夜市におそよ17億台湾ドルの商機をもたらすと見込んでいます。
※1:宿泊ホテルが台湾東部または離島の場合、台湾全土の夜市で使用可能です。
関連記事
行政院人事行政総処は6月13日、2026年の政府および行政機関の執務日カレンダーと、2025年下半期の修正版カレンダーを発表しました。2026年は、3日以上の連休が9回あり、旧正月を含む連休が最も長く9連休となります。 また、2025年下半期については、9月28日の教師節、...
立法院の教育文化委員会と交通委員会は6月11日、与野党の立法委員が提出した「人工智慧基本法(AI基本法)」案について、合同で審議を行いました。条文の審査が行われましたが、すべての条項が保留となり、数位発展部(デジタル発展部)に対して、7月15日までに同部が作成する新たな法案...
台湾積体電路製造(TSMC)と東京大学は6月12日、東京都文京区の本郷キャンパスにおいて、ジョイントラボ「TSMC東大ラボ」の運用を開始しました。このラボは、先端半導体の研究・教育・人材育成の推進を目的として設立されたものです。TSMCが海外の大学とジョイントラボを開設する...
Comments