top of page

訪台外国人旅客数500万人を突破

  • 執筆者の写真: 千緩 島田
    千緩 島田
  • 2023年11月6日
  • 読了時間: 1分

11月2日に桃園空港に到着したタイのApasiri Khumpibalさんが今年の500万人目の訪台外国人旅客に認定され、交通部観光署の周永暉署長らが到着を歓迎しました。観光署マスコットキャラクター「喔熊(オーベア)」のグッズや、「高速鉄道・台湾鉄道乘車券」、「桃園メトロ空港線+台北メトロ3日券」、「台灣好行(観光シャトルバス)乗車券」、「ホテル宿泊券」などを贈り、友人との再訪を呼びかけました。


400万人を達成したのは9月13日で、それから僅か49日で500万人を突破しました。以前より達成のペースが早まっており、今年の目標の600万人の達成が目前に迫ってきています。

関連記事

すべて表示
台東県をデジタルノマド誘致の実施拠点に、式典に日韓の政府関係者も出席

国家発展委員会は、台東県をデジタルノマド誘致の実証事業拠点とする方針を示し、4月11日には日本や韓国の政府関係者などを招いて式典を開催しました。台東県では、2021年からデジタルノマドの誘致に取り組んでおり、これまでに100人以上の国内外のデジタルノマドが同県に滞在していま...

 
 
 
僑務委員会委員長、熊本県と鹿児島県を訪問

国外在住の台湾出身者に関する業務を担当する僑務委員会の徐佳青委員長は、4月13日より訪日し、熊本県および鹿児島県を訪問して、現地の台湾出身者らとの交流を深めました。 13日夜に熊本空港へ到着した徐委員長は、現地の僑務委員や在日台湾出身者から歓迎を受けた後、熊本台湾同郷会主催...

 
 
 

Comentários


bottom of page