陳其邁市長らがフルーツ料理対決、台日大港フルーツ祭をPR
8月24,25日に高雄市で開催される「2024台日大港フルーツ祭」に向け、高雄市の陳其邁市長、日本台湾交流協会台北事務所の片山和之代表、高雄事務所の奥正史所長がPRをおこないました。PRではフルーツを使った料理対決がおこなわれ、陳市長は高雄産の金鑽パイナップルを使用したエビパイナップルチャーハン、片山代表は温州みかんと台湾のドラゴンフルーツを使用したフルーツサンド、奥所長は富士リンゴに水あめをからめた「糖葫蘆」を作りました。
「2024台日大港フルーツ祭」は、8月24,25日に高雄市の高雄流行音樂中心海風広場にて開催されます。日本から空輸された新鮮なフルーツや台湾全土の旬のフルーツ、フルーツ風味のドリンクやスイーツ、アイスを楽しめます。
関連記事
3月16日から20日までの5日間の日程で、自転車レース「2025國際自由車環台公路大賽(ツール・ド・台湾)」が開催されています。第1ステージ(3/16)は台北市、第2ステージ(3/17)は桃園市、第3ステージ(3/18)はロマンチック街道(台3線)、第4ステージ(3/19)...
宮崎県と熊本県の飲食店18店舗で3月12日より、「台湾台東ごちそうフェア」が始まりました。期間中、提携する飲食店で台東産の食材を使用した創作料理が提供されます。開催期間は4月13日まで。 フェアのオープニングセレモニーが3月12日、提携店舗のひとつである「みやざき晴マチ...
東京ビッグサイトで3月11日から14日、アジア最大級の食品見本市「FOODEX JAPAN」が開催されました。台湾パビリオンには、193社が過去最多となる196ブースを出展、また、自治体は14県市が出展しました。 開幕に先がけ中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が3月1...
Comments